どっちが大事?
昨日30歳になった、む~たんパパ。
今日は、休日出勤です。
む~たんは、まさおもゆたこもお家にいるのに
パパが出かけるのが不思議でしょうがないみたい。
しかも、休日出勤の日は、私服OKなので
パパは作業着ではないし、でも出かける準備を
しているパパ。
余計に不思議そう
(ゆたこ、珍しく土日両方部活がお休みなんです)
パパが、そんなむ~たんを抱っこしてくれました
うん。
パパもきっと同じ事を思っているよ。
む~たん幸せそう
でも、パパもう会社に行かないと。
それは…絶対にむ~たんだ、って言うと思うよ。
でも、む~たんのご飯代稼いでくるって~
どこで覚えた?松坂牛 。
パパはむ~たんの為なら松坂牛でもなんでも
買ってくれるよ。
だから、寂しいけどいい子で待っていようね
ママは、花粉症悪化の為、夢の中でも
「鼻がつまって苦しい~」と言い、
苦しくて起きたら、やっぱり苦しくて…
眠いのに、寝るのが苦痛でした
結局、眠れなかったのです…
今年は花粉の量が多いらしいですね…。
昼間は、わりと症状が軽いので
む~たんとお昼寝しま~す
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- ホッと一安心(2015.06.16)
- む~たんを見習って(2015.01.28)
- 5歳のごちそう♪(2014.07.31)
- む~たん5歳になりました♪(2014.07.24)
- 簡単ではございますが…(2014.01.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
花粉症辛いですね
そちらは、もう始まってるんですね
私の職場の人も今年どうなんだろう???って
心配してます
ママさんお大事にして下さいね
む~たん。。。 パパお仕事寂しいね・・・
うちもわんこ達私の出勤の時 寂しそうにしてるので
“ママ頑張ってお仕事したら美味しい物食べれるから
ネンネして待っててねッ!” って出掛けてますけど・・・
寂しそうなのみたら可哀そうですよね・・・
毎日の事なんですけどね・・・
投稿: ゆら | 2011年2月26日 (土) 11時29分
む~たん、パパと一緒にいたいけど松阪牛も食べたいのね(笑)
じゃあいい子で待ってないとね
む~たんはいつもいい子だけど
花粉症認めたくないけどなっちゃったみたい
くしゃみ連発
お互い頑張ろう
投稿: きょぴ | 2011年2月26日 (土) 15時47分
む~たんのほうが大事だよ
でもパパさんはみんなのために働いているんだよ
だから寂しくても待ってようね
僕は花粉症じゃないからわからないけど
頑張って下さい
投稿: レン | 2011年2月26日 (土) 19時25分
こんばんは
むーたんは、パパに抱っこされて
幸せそう~
ママは、花粉症なんですね。
辛い季節になりましたね。
今は、予防薬とかいろいろ出てますが
いいお薬があればいいですね。
お大事に。
投稿: soramame | 2011年2月26日 (土) 19時43分
お休みなのにパパさんお仕事ご苦労様です。
みんながいるのにパパだけいないって不思議だよね〜
パパも我慢していると思うから、む〜たんもがんばれ〜!
花粉症にも負けずにがんばりましょう!
私も始まったようで、つらいです。
投稿: まま | 2011年2月26日 (土) 20時55分
☆ ゆら様 ☆
花粉症…
本当に辛くて…
今夜は眠れるといいのだけど…
ゆりらんちゃんも、やっぱり寂しそうに
するんですね。
ママが大好きだもんね
でも、大好きなぶた耳も、
ママがお仕事頑張ってくれるから
食べられるんだもんね。
む~たんも、寂しいけどいい子にしてるよ~
投稿: む~たんママ | 2011年2月26日 (土) 22時57分
☆ きょぴ様 ☆
やっぱり花粉症
仲間だ~!!
うぅ…辛いよね
お互い乗り切ろうね。
む~たん、お利口にパパの帰りを
待っていたよ
松坂牛の夢でも見ていたのかな?
投稿: む~たんママ | 2011年2月26日 (土) 23時00分
☆ レン様 ☆
花粉症の応援ありがとう
なんとか乗り切るよ。
ちなみに、ゆたこも花粉症みたい…
子供が花粉症って、なんか…可哀想
む~たん、今日はいい子で待っていたよ♪
パパがレンのコメントを読んだら
感激するよ
投稿: む~たんママ | 2011年2月26日 (土) 23時03分
☆ soramame様 ☆
む~たんの幸せそうなお顔
本当にパパが大好きです。
花粉症…
予防薬を飲んでいるのですが
それでもダメで…
あまり強いお薬も飲みたくないし…
耐えるしかないのかな…と思います
投稿: む~たんママ | 2011年2月26日 (土) 23時07分
☆ まま様 ☆
む~たん、今日はいい子で待っていました
ずっと窓の外を見ていたので
パパの事、待っていたと思います
帰ってきた時は飛び跳ねて大喜び♪
ままさんも花粉症ですか…
お互い辛いですが、なんとか
乗り切りましょうね
投稿: む~たんママ | 2011年2月26日 (土) 23時10分