命
授業参観が終ってから
まさおとゆたこを連れて
告別式に行ってきました。
一生懸命に生きた14年間。
「一人っきりで遠い所に旅立つのに
一緒に行ってあげられなくてごめんね」
その子の親友の言葉です。
その子の分も、一生懸命に生きるから
見ていてね、と涙ながらに声をかけていました。
どんなに辛くても、痛くても
必死で生きようとしていた。
将来の夢もたくさんあったそうです。
でも、叶わず逝ってしまいました。
「無念だったでしょう」
お父さんが、そうおっしゃっていました。
「命」 大切にしましょう。
ご冥福をお祈りいたします。
もう、苦しい事も痛い事もないから
天国で、ゆっくりしてね。
| 固定リンク
« パパへこんでます | トップページ | リハビリ? »
「ペット」カテゴリの記事
- ホッと一安心(2015.06.16)
- む~たんを見習って(2015.01.28)
- 5歳のごちそう♪(2014.07.31)
- む~たん5歳になりました♪(2014.07.24)
- 簡単ではございますが…(2014.01.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お疲れさまでした。
私たちはしっかり生きていかなければいけませんね。
投稿: まま | 2010年11月13日 (土) 23時44分
☆ まま様 ☆
ありがとうございます。
本当ですね。
精一杯、生きようと、誓いました。
投稿: む~たんママ | 2010年11月13日 (土) 23時47分
そうだね、命大切にしなきゃだね。
投稿: きょぴ | 2010年11月14日 (日) 10時40分
どんなに今が大変でも、子供たちが元気でそばにいる事がどんなに幸せな事かと。。。
命を大切に精一杯生きていく事が大切ですね。
お友達の娘さんのご冥福をお祈りいたします。
投稿: リンリン | 2010年11月14日 (日) 11時49分
☆ きょぴ様 ☆
うん、命、大切にしようね。
投稿: む~たんママ | 2010年11月14日 (日) 15時09分
☆ リンリン様 ☆
ありがとうございます。
そうですよね。
子供の為にしてあげられる事が
あるということ、すごく幸せですよね。
投稿: む~たんママ | 2010年11月14日 (日) 15時12分